高知県中西部地域密着ポータルサイト【満天土佐】
【 和食・宴 あずま 】
−目で楽しみ食べて納得 多彩な鰹の創作料理−
居酒屋メニューから会席風おまかせ料理と、四季折々のものを取り揃えております。
- 地元でとれる食材、黒潮の恵みを受けた「海の幸」や「山の幸」をふんだんに使った四季折々の味を「和食・宴 あずま」でお楽しみください。
- 大将は、京都で修業したとあって土佐料理の中に京の粋が感じられます。
- あずまオリジナル揚おにぎり(540円)
- いかえび団子(460円)などの人気メニューもあり
- かつおの創作料理も豊富に取り揃えております。
■
かつおカルパッチョ 900円〜1,200円
■
かつおユッケ風 760円
■
かつお竜田揚 540円
■
かつお丼(小丼、特製自家製たれ) 860円
■
かつおフライ 900円〜1,200円(要予約)
- 「和食・宴 あずま」では、1階は小上り(堀こたつ)4テーブルと小グループの個室(座敷)2部屋にカウンターがあります。
- 2階は40名様くらいまでのお座席数がありますが、ゆっくりとお料理を味わうためにもご予約をお勧めします。20名様までの場合、畳の間にテーブルと椅子でご用意できます。
「和食・宴 あずま」のおすすめ料理
- 定番の”かつお刺身”や”かつおタタキ”も外せない1品ですが、ここ「あずま」では、鰹を使った「かつおの創作料理」も味わえます。
●
かつお刺身 時価900円〜1,200円 その日のセリにより料金に幅があります。
●
かつおタタキ 時価900円〜1,200円 甘みを抑えた自家製のタレをたっぷり浸けてどうぞ。その日のセリにより料金に幅があります。
●
土佐巻寿司 860円 新鮮なカツオを芯にして中巻きにしました。
●
チチコ煮 570円 かつおの心臓です。醤油と生姜で煮込んでいます。
●
ハランボ焼 500円〜700円 かつおの腹の部分です。大きさによて料金が違ってきます。脂がのっています。
●
酒盗 320円 自家製のかつおの塩辛です。
●
かつおとえびの生春巻 760円 野菜もたっぷりと入った生春巻き。ピリ辛風のタレでどうぞ。女性に人気の一品です。
●
かつお中華風冷やっこ 570円 ピリ辛風に仕上げています。
- その他 季節料理10〜20品、定番メニュー40〜50品あります。
※
天候により入荷のない場合もあります。
※
かつお漁がシーズンオフとなる11月から2月末ごろまで、お出しすることができない料理もありますので、ご了承ください。
※
数に限りはありますが、お土産にお茶漬けめじか(自家製)570円(税込)も有ります。
※
価格は2019年5月現在のものです。
「和食・宴 あずま」メニュー一覧
■
刺身
- 盛り合わせ 1,230円
- 活魚・貝(水槽より料理) 時価
-
■
寿司
- にぎり盛り合わせ 1,230円
- 土佐巻き寿司 860円
- 海老天巻き寿司 760円
- 穴子棒寿司 1000円
- 蒸し寿司(寒い頃) 760円
-
■
揚物
- 天婦羅盛り合わせ 970円
- 若鶏から揚げ 650円
- いかえび団子 460円
- とろろ芋磯辺揚げ 490円
- 揚げ出し豆腐 430円
- 納豆とチーズの春巻き 540円
- 海老フライ(大二匹) 960円
- 牡蠣フライ(寒い頃) 650円
-
■
酢物
- もずく 320円
- たこ酢 570円
-
■
鍋物(寒い頃)
- 沖すき鍋(各種・魚、2名様より予約制) 3,240円〜
- 湯豆腐 600円
- 寄せ鍋(2人前より) 1,300円
- 鍋後 雑炊 320円
- 鍋後 うどん 350円
-
■
肉料理
- サーロインステーキ(土佐黒毛和牛)[要予約] 6,480円〜8,640円
- 骨付きカルビ 920円
- 牛タン塩焼き 920円
- 豚ヒレ肉の一口かつ(和風たれ) 760円
- 牛すじ煮込み 570円
■
おつまみ色々
- 合鴨ロース 900円
- 出し巻き玉子 570円
- 穴子巻き玉子 920円
- 揚げ海老マヨネーズあえ 760円
- チャンバラ貝 780円
- あさりバター焼き 650円
- あさり酒蒸し 630円
- かつおと海老の生春巻 760円
- かつお中華風冷やっこ 570円
- 酒盗(かつおの塩辛)[自家製] 320円
- あら焚き 980円〜1,300円
- ハランボ焼き(かつお) 500円〜700円
- サラダ 570円
- 漬物盛り合わせ 400円
-
■
ご飯物
- 炊き込みご飯と吸物又は赤だしと漬物 700円
- 焼きおにぎり(2個、漬物付き) 540円
- 揚げおにぎり 540円
- 雑炊(漬物付き) 600円
- めじか茶漬け(漬物付き) 580円
- 梅茶漬け(漬物付き) 460円
- さけ茶漬け(漬物付き) 580円
- かつお丼(特製自家製たれ、小丼) 860円
- 白ご飯(漬物付き) 250円
-
■
麺類・汁物
- ひやむぎ(暑い頃) 460円
- 梅ソーメン(暑い頃) 500円
- 茶そば(寒い頃) 600円
- 天婦羅茶そば(寒い頃) 810円
- 吸物 350円
- 赤だし 320円
- 茶碗蒸し(暑い頃、冷し茶碗蒸しの場合もあります。) 520円
-
■
デザート
- 手作りシャーベット(ブルーベリー) 320円
- [営業時間] 午後5:00〜午後10:00(ラストオーダー 午後9:30)昼 予約にて10名様程度より営業させていただきます。(時間・人数、ご相談ください)
- [定休日] 毎週日曜日(但し暦の上で日・月と連休になる場合、日曜日は営業で翌月曜日が休業) 月1回不定休1日あり
- [住所] 〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼6179-2(栄町)
- [アクセス]
車でのアクセス方法(中土佐ICから約3分)
徒歩でのアクセス方法(JR土佐久礼駅から約2分)
- [電話番号] 0889−52−2237
- [FAX番号] 0889−52−2237
- [ホームページ]
- [メールアドレス]

- [駐車場] あり(店舗付近 6台程度)
- [町内への配達・出前] 配達は皿鉢5枚からしております。(ご注文は1枚からできます。)