高知県中西部地域密着ポータルサイト【満天土佐】
上ノ加江・磯

高知県四万十町志和の磯釣り情報

上物釣り底物釣り共に楽しめる名磯多い志和磯


高知県中西部の太平洋・土佐湾に面した四万十町志和磯の拡大写真拡大画像)です。四万十町志和の磯には、渡礁可能なハエ(碆)が大小合わせ20数個あり、背後に志和〜小鶴津〜大鶴津〜冠岬につらなる山林・断崖を控え、北西の風の強い冬期でも釣りの可能なハエが多いのが特徴です。

【マルバエ(北東面)】 上写真はマルバエの北東面で、半円型の大きなハエです。こちらの面は岩場も急峻で足場が悪くメインの釣りポイントにはなっていないようです。

マルバエは、トクスケから南西方向に2分弱の場所に位置する半径7mの半円型の磯です。船着き場付近は足場の良いほぼ平らな岩場となっており、この近辺から沖向きに竿を出します。水深は船着き場が8m、少し離れれば11mで、大きめの底ハエが点在しています。ハエの大きさの割には、釣りポイントの範囲が狭く1〜2人でゆったりと釣りたい方には適しています。マルバエは、どちらかと言えば秋磯で、青物からグレなどの磯物、シマアジ、石鯛が狙えます。なお、春からはモイカも狙えます。以下はこのマルバエに於ける筆者の経験談ですが、秋の上り潮の時に船着き場のやや東よりの位置で身を隠すような低姿勢で竿を出し、底に見える水道に沿って仕掛けを流す釣り方で43cmのグレを揚げた経験があります。波の状態や潮の流れ・水温などにもよりますが、このハエも結構良い型のグレが狙えます。たまにキツ(キツウオ、イスズミ)かコロダイ(コタイ)か魚種は不明ですが、一気に竿をのされ何も出来ずにハリス切れとなる事がありますので、老婆心ながら油断しないように釣りましょう。