高知県中西部で身近に見られる蝶々の拡大写真(拡大画像)のページです。
出現期:6〜10月【タテハチョウ科】
黒い翅に鮮やかな瑠璃色の帯が走っているのが特徴。翅は裏側が枯葉状になり、閉じている事が多い。幼虫の食草はユリ科やサルトリイバラ科。成虫で越冬する。